こんにちは。
鍼灸師の長谷川です😊
筑波大学名誉教授 村上和雄先生という方をご存知でしょうか?
今年の4月に、85歳でこの世を去った分子生物学者です。
村上先生はその著書の中で
『人間という存在は遺伝子レベルで見れば、99.5%以上は誰でも同じです。能力に差があるとすれば、遺伝子を眠らせているか、目覚めさせているかの違いです。その違いは、心のありようや環境などによって生じます。』
と言われています。
遺伝子の研究をされた科学者の視点で、
ひとの遺伝子はほとんど差がなく、心のありようや環境が大きな影響を与えている。
とおっしゃっているのです!
だとすれば、、、出来るだけ心の状態や環境を良い状態にしたい!
きっと誰もがそう思いますよね。
1年以上におよぶこのコロナ禍の状況で、心を平安に保つことはなかなか難しいかもしれません。
心を平安に保とうと意識すればするほど、逆に苦しくなる場合もあるでしょう。
けれどけれど、その心のありようが自分の遺伝子に大きく影響を与えてしまうのだとすれば、やっぱり出来る限り良い状態を保ちたいものです。
心を制御するのが難しい時、身体からアプローチする方が早いことはご存知でしょうか?
体調が優れない時に心を平安に保とうとするのは、とても努力が必要です。
けれど、身体が楽になると、、、ひとは自然と、勝手に!気持ちが明るく前向きになっていきます。
そんな経験をみなさんもしたことがあるのではないでしょうか?
こんな時だからこそ、いつも以上に、身体を整えていくことを意識していきませんか?
逆にこれをチャンスに、ご自身の遺伝子を目覚めさせていきませんか?
軽い運動を意識して行う。
食事を意識して大切にする。
一日の終わりにゆっくりとお風呂に入る。
夜更かしをせず早めに眠る。etc.etc…
出来ることはたくさんあります。
無理のない範囲で、ご自身の身体を大切にすることをぜひ意識してやってみませんか?
そして、ご自身では難しい時は、東洋医学の力もご活用ください。
なんとなく不調を感じている方
ご自身では努力が難しい方
ぜひ当院へご来店くださいね。
東洋医学で身体全体を整え、お身体をメンテナンスしていきます😊
気がつけば、心が軽くなり笑顔が増えている♪
そんな嬉しい変化をぜひ起こしていきましょう✨
女性の不調 お試し3回トライアルコース
(男性でもご活用いただけます)
こんにちは、総合治療院ハレノヒの林です🌷
ハレノヒではハレノヒ春の針祭り!と題して、針の美容グッズの販売を始めました✨
メディアやSNSでも注目を集めているハリを使ったグッズを多数お取り扱いしておりますので、ご紹介いたしますね。
v3ファンデーション ¥8,800(税込)
一時はまったく手に入らず、入荷待ちになる程人気のファンデーション✨
これ一つでツヤツヤ水光肌になれちゃいます💕
イノスピキュールという天然の針が入っており、リフトアップ効果も期待できます!
(針は48~72時間で100%自然に抜け落ちるのでご安心ください。)
針ファンデーションEP ¥5,500(税込)
程よいツヤ感が欲しい方におススメのファンデーション✨
v3よりも少しマットな使用感になっています。
ヒト幹細胞培養液も配合されています!
デンキバリブラシ ¥198,000(税込)
雑誌やメディアで、有名人の方がホームケアで使っていると紹介されていますよね。
これ1つで、頭、お顔、身体のケアができちゃいます✨
電源をつけるとピカピカ光ります!この状態でお顔や頭を軽く撫で上げて使っていきます。
一度使ってみたのですが、終わった後はお顔がぽかぽかして、軽い感じがしました!
5月19日までのご購入で、メーカさんがキャンペーン特典として化粧水(¥7,000相当)もしくは、ボディケアクリーム&日焼け止めがついてきます😊
v3 HARI SET(ブイスリーハリセット)
大人気のv3ファンデーションのメーカーさんから出ている、ホームケアセット✨
50日で肌を生まれ変わらせる!というコンセプトののもと作られたホームケアになります。
【内容】
・Hari Serum(ハリセラム)
10日に1回の使用でお肌に水分と栄養を補給し、元気になるようにサポートします。
・Hari Bio Cellurose Mask(ハリバイオセルロースマスク)(5回分)
10日に1回の使用でお肌によりしっかりと水分と栄養を補給します。
・Hari Daily Cream(ハリデイリークリーム) 1本(約50日分)
毎日の使用で肌のコンディションを整え、年齢肌を取り戻します。
マスク生活で肌荒れが気になっている方におすすめです✨
気になる商品がありましたら、女性スタッフまでお気軽にお声がけ下さい😊
こんにちは。
鍼灸師の長谷川です😊
円形脱毛症のお悩みでご来院いただいた患者様の症例報告をアップいたしました。
内容はこちらです。
☟
『円形脱毛症の改善とともに、お身体の不調を改善』
今回のブログでは、この症例の患者様から改めて感じたことをご紹介したいと思います。
『病気治しは癖なおし』
という言葉を聞いたことはありますか?
私は、断食療法で有名な甲田先生の著書からこの言葉を知りました。
病気を治すためには、日常生活の悪い癖を直すことが大切だということを表現しています。
辛い症状や痛み。
決して嬉しいことではありませんが、こうしたことをきっかけに気づけることがたくさんあります。
痛みや苦しみを味わうのなら、少しでも自分を良い方向に改善するきっかけにできたら。。。
そのサポートができたら。。。といつも思っています😊
かくいう私自身も見直すべきことがたくさんあります。
ご縁いただく患者様とお話をしながら、実はいつも自分自身に言っているのです💦
ありがたいです✨
美しく明るくなっていく患者様のお姿に、実は、私自身がいつも刺激と力をいただいています。
今はいろいろな出来事で心身共に不調を抱える方が増えています。
さまざまな出来事を、少しでも自分をより良い方向に導くきっかけにできればいいですね😊
こんにちは。
鍼灸師の長谷川です☺
新型コロナウィルスに関する連日の報道。
自由に外出できず、会いたい人に会えない日々。
出口の見えない閉塞感。。。
前向きになろうと努力しても、気がつけば不安におそわれ、なんとなく体調が優れない。。。
そんな方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時こそ!オススメしたいのが東洋医学です😊
鍼灸のルーツと言われる2000年以上前の書物『黄帝大系(こうていだいけい)』には、「聖人は未病を治す」という言葉があります。
『未病』とは、まだ発病には至っていないけれど、症状がある状態。
この未病を治し、健康な状態に近づけていくことが最も重要と考えられていました。
現代に置き換えて考えれば、
まさに、なんとなく不調な状態が『未病』の状態。
病院へ行って検査をしても「異常なし」と言われる。
けれど、やっぱり身体がしんどい。。。
2000年以上も前から、この『なんとなくの不調(未病)を治す』ことが東洋医学の真髄です。
なんとなく身体の不調を感じている方
このブログにピンときた方
ぜひ一度、鍼灸治療を試してみてくださいね😊
お試しコースもご用意しています。
↓
女性の不調に特化したお試し3回コース19,160円⇒13,800円

※男性もご利用いただけますので、お問い合わせください。
また、当院では漢方ハーブティーの販売もしています。
飲みやすく日常に取り入れやすいとご好評♪
鍼灸は敷居が高いけれど、東洋医学を日常に取り入れてみたい方には、漢方ハーブティーもオススメです💓
お気軽にお問い合わせください😊
こんにちは。
鍼灸師の長谷川です😊
先日、育毛鍼灸で活用している『光線療法』について簡単にご紹介させていただきました。
今回は、私が鍼灸メニュー(妊活や育毛も含みます)の中で活用している『吸玉療法』についてご紹介させていただきます。
吸玉(すいだま)療法は、カッピング とも呼ばれ、数千年の古い歴史をもつ民間療法です。
民間療法をなぜ治療に取り入れるのか?
そう思われる方も多いことと思います。
その理由はいたって簡単!
効果を実感しているからです😊
吸玉(カッピング )療法では、身体にカップをくっつけ、カップ内の空気を抜き吸圧します。
吸圧により毛細血管が拡張し血行が促され、また深部のうっ血や悪血を皮膚表面まで誘いだし老廃物の排出を促します。
吸玉の効果の中で最も注目されているのは血液に対する作用、すなわち血液の浄化と血流の改善なのです。
みなさんもご存知の通り、ひとの身体には血管が張り巡らされ、その中を絶えず血液が流れています。
ひとの血管の長さは、細かい毛細血管も含めると10万キロメートルともいわれ、なんと地球2周半もあるのだそうです。
しかも、心臓から出た血液が体内を巡り、再び心臓に帰ってくる時間は、なんとたったの30秒!
血液は驚くべきスピードで絶えず全身を巡っているのです!!
その血液の巡りが悪くなったら、どうなるでしょうか?
水は流れていれば腐りません。
滞りができると、そこから腐敗が始まります。
それと同様に、血液にも滞りができると、そこから不調が始まります。
血液の健康なくして全身の健康はありえない。
そう考え、吸玉(カッピング )療法を施術に取り入れています。
吸玉療法にご興味のある方は、ぜひその旨を施術申込みの際にお伝えください😊
お得なクーポンはこちらから
↓
こんにちは、鍼灸師の林です☀
ハレノヒでは、皆様がより健やかに毎日を送って頂けるよう、ご自宅でのお灸もおススメしております🌼
ハレノヒでは、昨年末より火を使わないお灸のお取り扱いをスタート致しました!
☀火を使わないお灸 せんねん灸太陽☀
シールをはがして、ツボの上に張るだけで、約3時間ほどポカポカとした温かさが続きます💕
のんびり過ごすお家時間のお供に、寒い場所へのお出かけのお供にいかがですか?
冷え対策だけでなく、免疫力アップ、慢性的な肩こりや腰痛の緩和にもおススメです🍀
以前YouTubeで、ダルビッシュ選手が試合前に太陽を使って、コンディショニングを整えていると仰っていました。
売り切れては困ると、大量購入したともお話しされていて、一流のスポーツ選手にお灸の素晴らしさを知って頂けてとても嬉しかったです⚾
🌷妊婦さんに人気です🌷
ハレノヒでは、コロナ禍ということもあり、立ち合い出産ができないので、何かリラックスできるものを出産時に持っていきたい!と、マタニティケアでいらっしゃっている方に人気です✨
2個入りで220円(税込)で販売しております🍀
受付カウンターに置いてありますので、お手に取って下さいね!
明けましておめでとうございます。
鍼灸師の林です🌼
1月5日より、2021年の営業がスタート致しました!
本年もよろしくお願いいたします🎍☀
新型コロナウイルスの影響により、お家の中で過ごす時間が増えてきた今日この頃。
ご自宅でほっと温かく過ごすお供になれば嬉しいな、と思い最近のお気に入りの簡単おやつレシピのご紹介です🍴✨
用意する材料は、黒豆と甘酒の2つだけ!
黒豆は東洋医学でいう「腎」を補う食べ物ですので、妊活中や最近気力が落ちてきた、疲れやすくなってきたと感じる方にはぜひ食べて頂きたい食材の1つです。
腎についてはまた後日ブログでご紹介しますね✨
【黒豆の甘酒煮】
材料
・黒豆 200グラム
・甘酒 330グラム
・水 適量
私はこの量で作りましたが、甘さを控えめにしたい方は甘酒の量を減らして頂いてもいいと思います。
また、黒豆を柔らかく煮ていくには圧力鍋や保温調理ができるお鍋がある方が手間なく作れます。
私はシャトルシェフという保温調理ができるお鍋を愛用しているのでそちらを使って今回は作りました。
🌼作り方🌼
①黒豆は半日ほど水にさらして戻します。
水分を吸ってふっくらしてきます✨
②
甘酒を用意し、鍋に入れます。
麹のつぶつぶ感を楽しみたいので、私は米麹入りの甘酒をチョイスしました。
お好みの濃さになるまで水を入れて、黒豆も投入!
中火で沸騰するまで煮ていきます。
沸騰してくると甘酒に黒豆の色が移りキレイな色に✨
沸騰してきたら中火から、弱火まで火を落とします。
アクが出てくるので、採りながら煮ていきます。
幸せな甘い香り。。。
ここからは黒豆が柔らかくなるまで弱火でじっくりと煮続けます。
長時間火にかけていると、水分がなくなってくるので焦げ付きそうであれば水やお湯を足しながら煮ていきます。
黒豆を柔らかく煮るのにはかなり時間がかかるので、圧力鍋があると時短で作れますね✨
私は1時間程弱火で煮て、そのあとはシャトルシェフに入れて、
3~4時間放置しておきます。
🌼完成🌼
煮ている時よりも色合いが…💦
でも味はとても美味しいですよ🌼
お正月の黒豆よりは甘いけれど、お砂糖ではなく、甘酒を使っているので優しい甘さでおやつに持って来いです✨
腎については次回のブログで!
こんにちは。
鍼灸師の長谷川です☺
妊活・育毛・美容鍼・身体の不調 etc.etc…
ご来店いただく方のお悩みはそれぞれですが、私がほとんどの方に使っているツボがあります。
それは、【百会(ひゃくえ)】というツボ✨
「百」とは、「多くの」「たくさんの」という意味を表しています。
「会」は交わるという意味で、
多くの経絡(全身にあるツボの流れ)が交わるところという意味です。
「百会」はその名の通り、全身の不調に対して効果的な万能ツボと言われているんです❣
場所は、両耳と鼻の延長線が交わる頭頂部にあり、いわゆる頭のてっぴんにあるツボ。
押すとちょっと凹んでいたり、痛みを感じたり、他の場所より柔らかく感じたりしやすい場所です。
自律神経を整えてくれる効果もあり、眠れない方にもおススメです。
自分で押して刺激できるので、セルフケアのツボ押しとしてもご利用いただけるツボです。
私のおススメは、三々七拍子で押すこと(^^♪
「キュッ キュッ キュ-ッ♪ キュッ キュッ キュ-ッ♪ キュッ キュッ キュッ キュッ キュッ キュッ キュ-ッ♪」と楽しみながら押す方法です。
両手の中指を重ね、頭の中心に向かって真っ直ぐに、まずは軽く百会を押してみます。
最初痛みがあるかもしれませんが、「我慢できる範囲」で気持ち良い程度で押してみてください。
三々七拍子の「キュッ」では軽めに押し、「キューッ」のところで、息を深く吐きながらグーっと押すのがオススメです😊
新型コロナウィルスに寒さが加わり。。。心も体も内にこもりがちな今。
いつも以上に意識して、楽しいこと・癒されることを、ぜひ取り入れていただきたいです。
とうことで、ぜひ楽しんで♪「百会」のツボ押しを取り入れてみてくださいね♡
先日訪れた豊橋の伊古部海岸の写真✨
文脈とは何の関係もありませんが、皆様の心が少しでも「晴れますよーに☀」の願いを込めてお届けします☺
こんにちは、鍼灸師の林です🌼
寒く感じる日が増えてきましたね。
それにともない、美味しい温かいお食事が美味しい季節に…💗
でも女性にとって、気になるワードがありますよね。
そう、冬太りです……💦
秋冬の間はニットを着たり、と身体のラインがはっきりみえるお洋服から遠ざかることやご飯がより美味しくなること、また冷えによる代謝ダウンによって体重が増えてしまう不のスパイラル。
今年は自粛生活を送る中で、食事量が増えてしまった、というお話も患者様、お客様から伺っております。
そんな皆様に、身体の代謝を上げるツボをご紹介!
代謝を上げて脂肪を燃焼しやすい状態を作り、冬太りしないお身体を手に入れましょう!!
~体温と代謝の関係~
ご自身の体温、把握していますか?
日本人の平均は、約36.5度!
ところが、最近では平熱が、35度台という低体温の方が多くなっているようです。
私も、鍼灸治療や美容鍼を行う際にお伺いすることもあるのですが、ぎりぎり36度台、36度以下の方もよくいらっしゃいます。
人間の身体は、体温が1度下がると、エネルギーの代謝が12%ダウン、さらに免疫力は30%もダウンしてしまいす。
この1度とっても大切だとは思いませんか?
体温が下がると、代謝が落ち免疫力が下がる…。
すなわち、冬太りしやすく、風邪やインフルエンザになりやすいお身体になってしまうのです。
今は新型コロナウイルスへの感染も防ぎたいところですよね…。
~体温を上げることで代謝をアップさせるツボ~
指で簡単ツボ押しをしましょう🌟
湧泉
心臓からもっとも遠いところにあって、血液をチカラ強く押し戻してくれるツボ!
足裏のまんなかよりも、やや上にあります。
足の指を曲げたときに、少し凹むところ。そこに湧泉があります。
気力、生命力を高める「万能のツボ」として有名な湧泉。
湧泉の「湧」は湧くという意味なのですが、このツボを刺激すると生命エネルギーが泉のように湧き出てくるという意味が込められているとても重要なツボなんです。
衝陽
身体の内側、とくに胃から体温を上げてくれるツボ!
足の甲にあり、人差し指と中指の骨がぶつかる手前にあります。
ぐっと強く押してみると、それぞれの指の骨が感じられると思います。
食欲不振や、虚弱体質の方にもオススメのツボです。
合谷
このツボは万能のツボと呼ばれていて、幅広い症状をカバーしてくれます!
手の甲にあり、人差し指の延長線上になります。手の甲にある指の中間にあるツボになります。
頭痛、肩こり、不眠、便秘、生理痛など幅広い症状に対応しています。
ご紹介をしたツボ、日頃から指で押して刺激してみて下さいね。全て冷え性にも有効なツボとなっています。効果を上げる為にお灸でじんわり温めるとさらに効果アップ♪
今から代謝を上げる準備をして冬太りをしないお身体をつくっていきましょう!
✨総合治療院ハレノヒの人気トライアルコースのご紹介✨
こんにちは、鍼灸師の林です。
皆さんの身体は冷えていませんか?身体が冷えていると、免疫力が下がって、風邪をひきやすくなってしまたり、なんとなくだるいといった、お身体の不調にも繋がってきます。
免疫力を高め、身体をポカポカに温めてくれる食べ物ついてのご紹介をしていきます(*^-^*)♪
まず初めに免疫力って一体なんなのでしょうか・・・。
聞いたことがあるけれど、あんまりよく知らないって方もみえると思います。
ざっくり、簡単にご紹介すると、自分の中に入ってきそうな病気の菌やウイルスを入ってくるなーー!!というように威嚇したり、ウイルスや菌が入って来て倒してくれるボディーガードみたいな働きの事を免疫力と言います✨
悪い敵から自分を守ってくれる働きが、自分の中に存在しているんです!
人間の身体ってとてもよく作られているなあ、と感じます。
その免疫力がきちんと働ける体温は、36.5℃程度からと言われています。
免疫力の中の1つに白血球というものが存在していて、血液に乗って身体中駆け巡り私たちの身体を守ってくれています。
そして、体温が1℃下がってしまうと、その白血球の働きが30%も落ちてしまうんです。冷えなどによって体温が下がり血行が悪くなると、身体の中に異物を発見しても、白血球が集まりにくくなるためすばやく攻撃することができずに、細菌やウイルスを撃退することができずに病気を発症してしまうということが起こります。
(ちなみに、35.5℃が日常的に続くと排泄機能が低下したり自律神経の失調、アレルギーの出現が見られます。また、35.0℃が最もガンが作られやすい体温だとも言われています。。。)
最近は体温が低い人が増えていると言われています。
昔に比べて、便利な物が増えたことで生活スタイルが変わってきたということもあり、身体が冷えやすくなっているのかもしれません。
身体をあたためてくれる食べ物
赤・オレンジ・黒色の暖色の野菜、冬に取れる食べ物、地面の下にできる野菜、寒い地域で作られる果物が身体を温めてくれます。
野菜だとニンジンやネギ、レンコン、タマネギ、カボチャ、ニンニク、果物だとリンゴやブドウ、イチジク、桃などが身体を温めてくれますよ。しかし例外なものもいくついかあり、トマトは赤くて一見身体を温めてくれそうですが、夏野菜で水分を多く含んでいるため身体を冷やしてしまいます。
調味料では味噌やしょう油といった発酵食品や塩、唐辛子が身体を温めてくれます。
お魚やお肉にも全体的に身体を温めてくれるものが多いのですが、身体を温める作用が強いものがあります。魚だと、北の海で獲れるもの、赤い物が身体を温める作用が強いです。鮭やかつお、まぐろ、いわし、さば、さんま、がオススメです。
お肉では脂がついているものより、赤身の方が身体を温める働きが強いです。
ラム肉や、牛肉、鶏肉、レバーなんかがオススメです。
食べ物で身体を温めるだけでは無くて、運動をして筋肉量を増やす、冷える服装をしない、といったことも大切ですよ。体温が高くなると、身体の中のボディーガードさん達がすばやく攻撃態勢に移ってくれますよ✨
おいしく食べて、体温を上げて免疫力を高めていきましょう🌼
♡美容鍼ページ♡ ↓ ♡不妊治療・妊活治療ページ♡ ↓