豊橋市|総合治療ハレノヒ|不妊・頭痛・肩こり・美容鍼

豊橋の総合治療院ハレノヒ

\ 確認は今すぐ /
\ LINE・WEB予約は24時間受付中! /

News

お知らせ & コラム

不妊治療の助成金について 豊川市・田原市・新城市・蒲郡市・湖西市

こんにちは。
院内スタッフの長谷川育代です😊

先日、豊橋市が実施している不妊治療の助成金についてお知らせしました。

今日は豊橋市以外のハレノヒ周辺の自治体助成金についてご紹介していきます。

ここでは簡単に分かりやすく記載しておりますので、詳細については必ず各自治体のHPをご確認ください。

《豊川市》
【対象】体外受精・顕微授精を初めて受ける方
【補助金額】上限15万円
【補助回数】1回のみ
【申請期限】治療が終了した日(妊娠判定の日、妊娠の有無は問いません)から半年後の月末まで
【申請場所】豊川市保健センター
詳細はこちら「豊川市 不妊治療費補助事業のご案内」

《田原市》
【対象】
・特定不妊治療(保険適用分の体外受精・顕微授精・胚移植)
・先進医療(タイムプラス・IMDIのみ対象)
【補助金額】1回の治療について上限15万円
【補助回数】
妻の年齢が40歳未満 通算6回
妻の年齢が40歳以上43歳未満 通算3回
【申請期限】治療が終了した日から1年以内
【申請場所】
健康課(田原市役所内)・健康課(あつみライフランド)
詳細はこちら「田原市 特定不妊治療費等の助成」

《新城市》
※今年の内容は見つけられませんでしたので、昨年の内容を掲載しておきます。必要な方は自治体にお問い合わせください。
【対象】一般不妊治療(体外受精・顕微授精・先進医療等は対象外)
【補助金額】自己負担額の2分の1以内の額で上限7万円
【申請期間】令和6年3月から令和7年2月までの自己負担額を令和7年3月21日までに申請
【申請場所】新城市健康福祉部こども家庭センター
詳細はこちら「新城市 一般不妊治療費助成事業」

《蒲郡市》
【対象】一般不妊治療および特定不妊治療(男性不妊および先進医療を含む体外受精・顕微授精)
【補助金額】
・一般不妊治療:自己負担額の2分の1以内で上限5万円
・特定不妊治療:
①保険診療範囲内 1回の治療につき自己負担額の2分の1以内で上限10万円
②保険診療範囲外 1回の治療につき自己負担額で上限30万円
【申請期限】
・一般不妊治療:令和7年3月から令和8年2月までの診療分は令和8年3月31日まで
・特定不妊治療:治療終了月が令和7年3月から令和8年2月までの診療分を令和8年3月31日まで
【申請場所】蒲郡市保健医療センター
詳細はこちら「蒲郡市保健医療センター 不妊治療費助成制度」

《湖西市》
【対象】体外受精・顕微授精・男性不妊治療
【補助金額】1回の治療につき上限10万円
【補助回数】
妻の年齢が40歳未満の場合 通算6回
妻の年齢が40歳以上43歳未満の場合 通算3回
【申請期限】治療終了日から90日以内
【申請場所】こども未来課子育て応援係
詳細はこちら「湖西市 特定不妊治療費補助金交付について」

※静岡県では、生殖補助医療(体外受精・顕微授精)を行う際に保険適用された治療と併用して実施される「先進医療」に要する費用の一部を助成する制度もあります。
湖西市にお住まいの方はこの制度も適応されると思いますのでご確認ください。

詳細はこちら「静岡県不妊治療費(先進医療)助成制度のご案内」

 

お子様を望むみなさまの負担が少しでも軽減されること、必要な方に情報が届くことを願っています✨

 

情報は2025年6月20日現在のものです。


妊活・不妊 頭痛・肩こり・腰痛 美容鍼 は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町2丁目5-3
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
駐車場       /   5台

日/祝
9:00〜12:00 - - -
14:00〜20:00
(受付18:00まで)
- -

△土曜日の午後 13:00~18:00(受付16:00まで)


総合治療院ハレノヒでは鍼灸・マッサージ・指圧・整体(日本伝統療法)・カイロプラクティック・吸玉療法・ストレッチ・ハイボルテージ・超音波などの施術で治療を行っております。また再発防止のため体幹ストレッチ・ストレッチポール・筋力トレーニング・お灸など、お家で出来るセルフケアを丁寧にお伝えします。

お知らせの一覧に戻る

ページトップへ