Low Back Pain
姿勢のゆがみ・身体の痛み
どこに行ってもなかなか改善しなくて
お悩みの方一度お試し下さい。
姿勢のゆがみや痛みの原因は基本的にはその方のライフスタイル(仕事や家事、私生活)にあります。これらの症状を引き起こす原因はさまざまですが、なりやすい人には少し共通点があります。
姿勢のゆがみや痛みが出てしまった時
まずは治療院や病院・接骨院などに行って頂き原因を理解することが最も大事なことになります。総合治療院ハレノヒではその原因を突き止め施術を行いお悩み改善を目指して行きます
ハレノヒの改善するための考え方
- 自分自身の症状や原因を理解する。
- 痛みを取るために施術を受ける。
- ライフスタイルを見直す。
- セルフケアを行う。(予防)
- 良くなっても気を抜かない。(少しでも不調を感じたら早めのメンテナンス)
ハレノヒの腰痛治療の3STEP
STEP1 | STEP2 | STEP3 | |
---|---|---|---|
目的 | 症状の緩和 | 姿勢&体質改善 | 痛みの無い生活 |
治療方針 | 集中治療&サポーター | 継続治療&セルフケア | セルフケア&メンテナンス |
大切なこと | 原因を理解 | 予防知識 | 自分の体を理解する |
運動 | 安静 | ストレッチ | ストレッチ&筋力トレーニング |
施術頻度 | 1~3回/週 | 1~4回/月 | 0~1回/3ヵ月 |
治療期間 | 2週間~3ヵ月程度 | 1~6ヵ月程度 | 生涯 |
カウンセリング後治療を開始します
総合治療コースでは日本伝統療法を中心とした治療を行います。時間にとらわれず痛みを取ることに特化したコースになります。
日本伝統療法とは日本に古来から伝わっている療法で、ほとんどの方は受けたことがなく、人が本来持っている自然治癒能力を最大限に引き出す技術です。
人間の体の支えとなる骨格、骨膜、軟骨、靭帯の異常を的確に見つけ、正す療法により瞬時にその痛みを解消していくという今までにない画期的な治療法です。
※ボキボキと骨を鳴らすことはありません。
ハレノヒではセルフケアに力を入れています。
治療の時代から予防の時代!!
ストレッチ
腰周りのストレッチはとても重要なことになります。それにくわえ全身のストレッチを行うことでより腰痛改善が期待できます。
筋力トレーニング
腰周りの筋力強化です。特に重要なポイントは体幹トレーニング(アウターマッスル、特にインナーマッスル)を行うと効果があがります。
サポーターやテーピング・姿勢改善スリッパ
薬局などで自分判断し購入せず治療院や接骨院などの先生に相談しその方に合ったサポーター使用して下さい。テーピングなどは張り方などの指導を受けてやることが効果的になります。