豊橋市|総合治療ハレノヒ|不妊・頭痛・肩こり・美容鍼

豊橋の総合治療院ハレノヒ

\ 確認は今すぐ /
\ LINE・WEB予約は24時間受付中! /

News

お知らせ & コラム

年末年始のお休みのお知らせ・愛知県豊橋市(豊川市)

年末年始のお休みについて

 

2022年12月30日~2023年1月4日

上記期間、年末年始のお休みをいただきます。

お休み期間中に頂いた、LINE、メール、留守番電話メッセージに関しましては、1月5日8時15分頃より順にお返事いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

総合治療院ハレノヒ

☆ハレノヒ感謝祭&6周年記念について☆愛知県豊橋市(豊川市)

ハレノヒ感謝祭&6周年記念

【期間】
12月1日~1月11日まで

期間中に、施術にてご来院下さった方には、抽選券をプレゼントいたします🌟

当選発表は1月下旬インスタライブにて行います!
新年の運試しにぜひ使ってくださいね✨

【6周年記念についての詳細はコチラ】

その他にも、感謝祭の特典盛りだくさんとなっております。

 

🎁回数券、プリペイドカード購入特典🎁

ご購入者様は感謝祭限定のハズレ無しのくじが引けます✨

ハレノヒでご利用頂ける料金オフ券や、腹巻、Ⅴ3ファンデーションなどをご用意しております🎁

4万円以上の回数券、プリペイドカードを購入の方には、

・耳つぼ
・ヒト幹細胞培養液導入
・お灸1シート
・ササマリーのお茶

どれか1つをプレゼントいたします。

 

🍋潤う肌質に!免疫アップに!🍋
【ビタミンC&亜鉛サプリメント】
20%オフ販売✨

 

🎀美肌&育毛に🎀
【ヒト幹細胞培養液アンプル】
→15%オフ販売(1本から購入可)✨

【ヒト肝細胞培養液導入5回券】
→10,000円(税込)

 

感謝祭限定の特典ばかりとなっております💕

前から気になっていた…!
という方はぜひこの機会にお試しください🧡

🌟ハレノヒ6周年記念について🌟愛知県豊橋市(豊川市)

2023年1月11日

6周年を迎える運びとなりました。

これもひとえにいつもご来院頂いている皆様のおかげです✨

ささやかではございますが、施術にてご来院下さった患者様には6周年記念お楽しみ抽選券をプレゼントいたします❣

 

【当選発表について】



 

1月下旬にインスタライブにて当選発表を予定しております!

 

日にちが確定次第、LINE、Instagramにてお伝えしますので、
ぜひこの機会にお友達登録、フォローをお願いいたします!

 

当選発表後に、HP・ブログ・その他SNSにも
当選番号を掲載いたしますので併せてご確認くださいませ。

 

【抽選券の引換期間】

 

 

当選発表日~2月28日

 

当選された方はご来院にて商品をお渡し致しますので、引換の際は必ず抽選券をご持参ください。

 

当選番号外の抽選券は100円オフ券として
上記引換期間中、ご利用頂けます。

施術や院内物販(一部使用不可あり)でぜひご利用下さいませ。

○○の秋

こんにちは。
訪問スタッフの山本です。

〇〇の秋といえば、、、、
食欲、スポーツ、読書、芸術などなど色々なものが連想されますが皆さんは何が1番に思い浮かびますか?
僕が1番に連想するのはスポーツの秋。次点で読書の秋でしょうか。

毎年秋になると体を動かしたくなったり、本を読みたくなったりします。一説によると、秋は夏の暑さが終わり、涼しく過ごしやすい季節になるためスポーツを楽しんだり読書に集中したりできるようになることから〇〇の秋と呼ばれるようになったそうです🍁
何かを始めたりするにはとてもいい時期かも知れませんね!

さて、僕はというと最近「運動脳」という本を読みました。

結構分厚い本なのですが結論をいうと、

・運動は脳トレやクロスワードパズルをやるよりも脳にいい影響をもたらす。

・運動は脳(ストレス、知能、想像力、記憶力、集中力、意欲、頭の回転など)にいいから運動しよう

・運動は30分から40分程度のランニングやウォーキングなどの有酸素運動を週3回ほどしよう

こんな感じです!!!
わかりやすく結論だけ書きましたが、この本は筆者の主観ではなく実験やデータを元にした事実を細かく書いてくれていて説得力もあるので読んだら体を動かしたくなる本だと思います😊

自分の周りでも、定期的に運動をしている人は見た目若々しく、何事にもポジティブでアクティブ、仕事ができて家族や友達との仲が良好。なんて人が多いです。

仕事柄、逆に定期的に運動をしていない(したくてもできない)人も周りに多くいます。
体に不調を抱えた人と会話する事が多いですが皆さん運動をする習慣がなく、ほとんど体を動かさないと言われる方が多いです。
そうなると、どうしても気分が落ち込んでしまったり、生きる意欲がなくなってしまったりします。

個人的に、人によっては運動したくてもできない方もいるので、全員にランニングやウォーキングなどを勧めるわけではありません。自分ができる範囲で体を動かす事を是非してほしいなと思いました。

例として、日常生活をこなす事も運動する事も問題ない方であれば先ほどお勧めした30分から40分程度のランニングやウォーキングを週3回続ける。
1日中寝たきりで、運動する事が困難な方はベッド上でもいいので腕や足を曲げ伸ばししたり、手の指や足の指のグーパー体操など簡単な運動を毎日続ける。

1番大切なことは続けることだと思います。
実は僕も11月から朝起きて30分のウォーキングを始めました!
まだ、たかだか数週間ですが実感としては物事に取り組む意欲、集中力、家事など面倒なことの後回し癖が以前よりも改善され良くなりました。

週に一度も運動する習慣がない方や、家と職場の往復で仕事中はずっと座りっぱなしの方など特におすすめです。
是非今日から”体を動かすこと”始めてみてください。

他のスタッフづてでもいいので、ブログを読んで運動始めました。本買いました。等あれば是非教えてくださいね

一緒に頑張りましょう!!

ハレノヒわくわく通信11月号  No.20  愛知県豊橋市(豊川市)総合治療院ハレノヒ

 

はじめまして。訪問担当をしております。熊谷義浩と申します。

ここ最近、季節の変わり目もあり、日の入りも早くなり、朝晩も冷えてきた今日この頃、体調を崩さぬ様に気をつけましょう。

まずは、自己紹介をさせて下さい。生まれも育ちもココ、豊橋です。高校、大学の数年間は、親元を離れ寮生活を経験し帰ってきました。

ハレノヒの訪問の前は、整形外科に勤務をしていました。その時、結婚をし、子供が産まれ、家を建ててと生活環境も変わり、その頃は、電車での通勤が嫌になり、駄目もとで院長にお願いをして、雇っていただきました。あの頃から早いもので…8,9年経つかと思います。

その頃と比べると、色々な方々と出会い、色々と経験をさせて頂けているので、人との「ご縁」を強く感じています。全く知らない事でもお話しをしているうちに知っている人が出て来たり、物だったり、お店だったり何かと繋がっているのを感じています。

あと、「ありがとう」この言葉を意識しています。自分で使うのもそうですが、今現在の僕が、担当している訪問の方々の大半の方が、仰って頂けている気がします。その度に、施術をさせて頂いていますが、僕の方が、体調を良くして頂いている気がしてなりません。本当にありがとうございます
今後も、施術を通じて、その方1人ひとりと良き「ご縁」「ありがとう」を、大切に、色々な不調を改善できる様、痒いところに手が届く様な施術が出来る様に、お手伝いが出来たらと思っております。

これからも宜しくお願い致します。

 

※ハレノヒでは毎月ニュースレターを発行させていただいてます。その一部をご紹介させていただきます。

 

☆お寺で楽しまナイト☆愛知県豊橋市(豊川市)

☆お寺で楽しまナイト☆
~人気のお店が大集合 ! ! ~

10月22日土曜15時~22時

場所:観真寺にて

総合治療院ハレノヒも参加します🍀
出店ブースでは生活介護事業所奏楽さんの手作りクッキーの販売を行います🍪💕

その他にも人気のお店がたくさん出店されています✨

ぜひ、観真寺さんで楽しいひと時をお過ごしください😊✨

ハレノヒわくわく通信10月号  NO.19  愛知県豊橋市(豊川市)総合治療院ハレノヒ

こんにちは☀マッサージ師の鈴原です。

 

日常生活にちょっと変化を付けたくて、最近、お味噌汁を作る時に、顆粒だしじゃなくて、ちゃんと出汁を取ってみる、ということを始めました。

最初は家にあった鰹節でやってみました。さぞかし美味しいに違いない!と凄く期待していたのですが、さっぱりしすぎというか、物足りない感じで、あんまり美味しいという感じはしませんでした。普段化学調味料の刺激に舌が慣れすぎて、感覚が鈍くなっているのかもしれません。

家にあった鰹節は賞味期限が1年位過ぎていたので、スーパーで買い直し、いりこも買ってみました。

再チャレンジで、鰹節を高級料亭並に投入したり、いりこの数を増やしたり、顆粒だしを足したり、工夫を重ね、3回目で、あ、お出汁の香りがする、美味しい、ってなりましたけど、コスパ悪いですね!顆粒だしは安いし簡単だし味が安定するし、顆粒だしの素晴らしさを実感するという、思っていたのと少し違う結果になりました。

でも、自然な素材で出汁を取った方が身体には絶対優しいんですよ。滋養があるなぁ~、という感じがします。元気を出したい時なんかに良いと思います。

…という、お出汁の話でした!

 

※ハレノヒでは毎月ニュースレターを発行させていただいてます。その一部をご紹介させていただきます。

 

【求人情報】受付スタッフさん募集(^-^) 愛知県豊橋市

【院内受付スタッフ募集】
ハレノヒは一緒に頑張ってくれるスタッフを大募集(^^)

●業務内容

治療院内の受付業務

・患者様対応、電話対応、レジ対応、カルテ管理、事務院内ポップ作り、掃除などなど、、、

意外とやることが沢山あります(^^♪

業務時間は10時~18時(休憩2時間)ぐらいです。

興味がある方一度ご連絡お待ちしております。

●必須内容
・エクセル、ワード、パワポが出来る方。
・自動車運転免許

≪その他詳しくは電話にてご連絡下さい≫

株式会社Plus One
総合治療院ハレノヒ
0532-63-8989
院長 有水

土曜日の駐車場についてのご案内☆愛知県豊橋市(豊川市)総合治療院ハレノヒ☆

 

数ある治療院の中から総合治療院ハレノヒを選び、足を運んで下さる方が多くいらしゃる事にとても喜びを感じております。

その一方で、駐車場が大変込み合ってしまい、皆様にご迷惑をお掛けしております。

ご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

少しでも皆様が心地良くご来院して頂けるよう、土曜日の駐車場ご利用についてお願いがございます。

 

9月17日土曜から、土曜日のみ、治療院横の通路にスタッフの車を駐車いたします。

スタッフの車の前後に目印を置きますので、その前後にもお車を駐車して頂けます。

 

駐車可能なスペースが増えましたので、画像をご確認ください。

 

 

9月17日から毎週土曜日は、治療院横の通路の通り抜けができなくなります。

ご来院の際は、お気をつけてお越しくださいませ。

ご不明な点等ございましたら、お気兼ねなくお問合せ下さい。

ご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。

 

総合治療院ハレノヒ

わくわく通信9月号 NO.18 愛知県豊橋市(豊川市)総合治療院ハレノヒ

 

はじめまして。天野美鈴と申します。今年の春よりパートの鍼灸師として勤務することになりました。

 

以前は大阪で訪問鍼灸をしており、結婚を機に豊橋に引っ越してきました。子供が6歳(女)4歳(女)3歳(男)と3人おり、毎日うるさく過ごしています。

鍼灸師になる前は栄養士として病院で働いてましたが、東洋医学の面白さにひかれ、思い切って鍼灸を学びに大阪の専門学校へ行くことに決めました。

ちなみに出身は山口県で、短大は広島だったので、山口→広島→大阪→豊橋とだんだん東へ進出してまいりました(笑)

 

大阪時代はスクーターで町中を走っていましたので、細い道でもスイスイいけていました。ですが今の私の車はワゴン車ですので、駐車するのも家を探しながら行くのも大変かなと思い、中古でスクーターを購入し訪問させていただいています。

ちなみに以前使っていた車種・色まったく同じものをゲットしました!

 

豊橋の生活にもだいぶ慣れては来ていますが、まだまだ知らないことや場所もたくさんありますので、見かけましたら世間話がてらお教えください!

豊橋は公園も自然もたくさんあり、それでいて不便もないので暮らしやすいところだなと感じています。この地域で少しでも皆様のお役に立てたらと思っていますので、これからどうぞよろしくお願いします。

 

※ハレノヒでは毎月ニュースレターを発行させていただいてます。その一部をご紹介させていただきます。

 

ページトップへ