こんにちは、鍼灸師の林です。
お身体の不調をお伺いしていると、頭が痛くて…。とおっしゃる方が増えているような気がします。
頭痛は
①緊張型頭痛
②片頭痛
③群発頭痛
というような分類があります。
頭痛薬の服用を長期間続けると、薬が効かなくなることもあります。
鍼灸治療で慢性化する頭痛を食い止め、快適な生活を送りましょう✨
今日は緊張型頭痛についてご紹介いたします🍀
☆緊張型頭痛について☆
肩こりが多い日本人に多い型の頭痛です。
頭から首、肩にかけての筋肉が緊張して痛みが出て、だらだらと続き慢性的な痛みになっていく事が多いです。
長時間、同じ姿勢を取り続けるデスクワークの方に多い頭痛ですが、心配、不安といった精神的なストレスから起こる頭痛でもあります。
一度頭痛が起こると、痛みによって筋肉が緊張し、より血流が悪くなり、さらに頭痛がひどくなってしまい、いつまでも続く、という悪循環に陥ることもあります。
☆緊張型頭痛の特徴☆
・後頭部から首筋にかけての痛みがある
・頭をしめつけられるような痛みや、重たい痛みが続く
・突然痛みが出始め、だららだらと痛みが長引く
・痛みが出ている時に首を回すと、めまいを起こすことがある
・一日中、デスクワークやパソコンを使う人に多い
緊張型頭痛は筋肉が緊張することによって起こる頭痛です。
鍼灸治療で、筋肉の緊張を取り、リラックスする事で頭痛を和らげる事できますので、お困りの方はぜひ、お問い合わせ下さい🍀
🌼お得なクーポンページはコチラ🌼
こんにちは☀
笑顔応援♪わくわく春のオプション祭りのお知らせです✨
新しい季節、何か始めたい✨
そのためにキレイになりたい!康な身体で過ごしたい!
そんな方にピッタリな月替わりのキャンペーンが3月より始まります💕
【笑顔応援♪わくわく春のオプション祭り】
3月は耳つぼがお得に受けて頂けます🍀
通常価格2,300円⇒3月限定1,800円
美容針と一緒に受けるもよし!通常の鍼灸にプラスするのもよし!
(ちなみに私は、食欲を抑える所に針のシールを張ると、いつもよりお腹いっぱいになるのが早くなる感覚がします!)
ぜひこの機会に受けてみてくださいね💕
こんにちは。
鍼灸師の長谷川です😊
当院では鍼灸施術の際、吸玉(カッピング )の施術を受けていただくことが可能です。
吸玉療法を取り入れる理由については、以前にもブログに書かせていただきましたが、、、
シンプルに効果を実感しているからです😊
以前のブログ記事はこちらです
↓
『鍼灸+吸玉(カッピング )療法』
吸玉療法にはさまざまな魅力があるのですが、吸玉の跡から身体の状態を知ることができるという点も大きな魅力のひとつです。
吸玉療法は身体にカップをつけ吸圧します。
その際、吸圧した所にまるいカップの跡がつくのですが、その跡から分かることがあるのです。
観察するポイントは大きく2つ。
①色
②消える期間
です。
①色
薄いピンク色が血液の滞りが少なく健康な状態と言われています。
上の写真はかなり健康な状態です。
色が濃ければ濃いほど滞(とどこお)りが強いと言われており、滞りが強い場合は赤色を超え、黒っぽい色になることもあります。
②消える期間
吸玉の跡は日数が経過すれば自然に消えるのですが、その消える期間も身体の状態を知るバロメーターになります。
通常3日〜10日ほどで消えると言われていますが、場合によってはそれ以上の期間がかかる場合があります。
一般的には消える期間が長ければ長いほど、滞りも強いということになります。
そのため、施術を受けていただいた方には、
「吸玉の跡がどれくらいで消えるか観察してくださいね。そして、次回の施術の際に教えてください。」
とお伝えし、次回の施術の際にその日数を教えていただいています。
施術を重ねていくことで身体の巡りが良くなり、色や消える期間に変化が現れます。
目に見える形で分かりやすく変化を実感していただきやすい吸玉療法。
施術者として、患者様と情報を共有しやすい嬉しい施術でもあります😊
吸玉(カッピング)療法を希望の方は、ご予約の際に吸玉(カッピング)希望とお伝えください。
よろしくお願いいたします。
お得なクーポンはこちらから。
↓
2月号はハレノヒ院長の有水が担当させていただきます。
今月3日は節分です。九星気学では節分を節目に一年の始まりになるそうです。僕は六白金星(昭和51年生)で、去年は真っ黒●の年でした。知り合いのお坊さんには、我慢の年になるから頑張ってねと言われていました。気にする方は気にすると思うのですが、僕も少し気にするタイプです。そして今年は真逆の真っ白◯の年になり、6月頃から運気が上がり去年の我慢が実る年になるそうです。
運勢がすべてではなく基本は自分の努力や姿勢にあると思うのですが、この
ご利益を大事にして誠実・謙虚に一年を過ごしていきたいと思います。
今年もハレノヒスタッフ一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
九星気学(きゅうせい・きがく)とは、生まれた年月日の九星と干支、五行を組合わせた占術。方位の吉凶を知るために使われることが多い。九星術を元に明治42年に園田真次郎が気学としてまとめたものと、それ以前の九星術と合わせて九星気学と総称される。生年月日によって定まる九星と十二支と、方位の吉凶を知りたい日の九星と十二支を元に占う。九星と十二支は年・月・日・時のそれぞれにあるが、このうち年と月が運勢に大きく関係するとされる。また、生年によって定まる九星を本命星、生まれ月によって定まる九星を月命星という(引用:ウイキペディア)
※ハレノヒでは毎月ニュースレターを発行させていただいてます。その一部をご紹介させていただきます。
こんにちは☀
鍼灸師の林です。
花粉症&ウイルス対策として、アロマの手作りマスクスプレーセットの予約販売をいたします🍀
【アロマの手作りマスクスプレーセットの内容】
・スプレーボトル(50ml)
・精製水
・無水エタノール
・アロマオイル(5滴)
アロマオイルは、ティートゥリー、ユーカリ、ベルガモット(フロクマンフリー)の中からお好きな香りを1つ選んでください!
【選べるアロマオイル】
ティートゥリー…フレッシュで清潔感のただよう、鼻をすっと通り抜けるやや鋭い香りです🍃
ユーカリ…鼻に抜けるような爽やかがあり、ほんのり甘い香りです🍃
強い清涼感が苦手な方にも使いやすいアロマオイルです。
ベルガモット(フロクマンフリー)…少し落ち着いた、レモンとオレンジの中間のような柑橘系の香りがします🍊🍋
(柑橘類のアロマの光毒成分が抜けているアロマオイルになりますので、日光の下でもご利用頂けます。)
【価格】
1500円(税込)
毎年、花粉症対策として、ご購入いただく方がとても多く、ハレノヒの中でも人気の商品!
お求めの際は、必要個数と、どのアロマにするかを教えて下さい🌼
こんにちは、総合治療院ハレノヒです。
2022年1月11日で総合治療院ハレノヒは5周年を迎える運びとなりました
これも、いつもご来院下さっている皆様のおかげです。
少しでも、皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、12月1日~1月11の期間、ハレノヒ感謝祭を行い、期間中にご来院下さった方に、特別抽選券&ササマリーのお茶をお渡ししておりました✨
その、特別抽選券の当選発表を先日インスタライブにて行いました!
当日、ライブにご参加下さった皆様、ありがとうございます🌼
インスタライブの様子をYouTubeに載せておりますので、お手元の抽選番号が当選しているかご確認ください。
【当選発表の様子】
【特別抽選券の商品引換期間】
2022年2月28日まで
引換の際は、必ず番号が書いてある抽選券をご持参下さい。
(引き換えのみでいらっしゃる場合、お渡しの準備を行いますので事前にご連絡頂けますと幸いです。)
外れてしまった抽選券は2月28日まで100円オフ券としてご利用頂けます。
ぜひご活用くださいませ☀
いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
年も改まり、皆様にはこれまで以上にご満足いただけるようにと、スタッフ一同気持ちを新たにしております。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、1月号は有水希養子が担当させて頂きます。
私は去年から山登りを始めました。仲間と一緒に登るのも楽しくて好きですが、一人で山へ行くのが大好きで近場の本宮山か葦毛湿原に登る事が多いです。本宮山は山頂に砥鹿神社奥宮があり冬の時期の空気がきれいな日には富士山を見る事ができるそうです。まだ冬山の経験がないので今年は富士山を眺めたいと思っております。そして私にとって山登りの最大の魅力はとにかく自然です(´▽`*)
『空気・土・木・音・香り・木漏れ日』とても心地よく、パワーを貰えているような気がします。
今年はこの自然達と会話ができるようになれたらと思っている有水でございます。(笑)
さて、ハレノヒは1月11日に多米から東田へ移転して5周年を迎えます。
これもひとえに利用してくださる皆様のおかげです。今後も多くの幸せを感じて頂けるようにスタッフ一同精
進して参ります。
一人でも多くのお困りの方とハレノヒが出会えて、一人でも多くの方の笑顔を増やす事ができたらと、わくわくしております(#^.^#)
※ハレノヒでは毎月ニュースレターを発行させていただいてます。その一部をご紹介させていただきます。
こんばんは、鍼灸師の林です。
2022年4月から始まると言われる不妊治療の保険適用について。
先日また新しい情報が出ましたね!
まだまだ不確定な要素が多く、疑問も残るかと思います。
現時点で、発表されている事をまとめますね🌼
対象者
・婚姻関係にある夫婦
・事実婚の関係にあるパートナー
対象の治療法
・体外受精
・顕微授精
年齢による回数制限
治療開始年齢が40歳未満の場合、子ども1人につき6回まで
治療開始年齢が40歳以上43歳未満の場合、子ども1人につき3回まで
体外受精、顕微授精は、受ける検査、薬の種類、採卵、また採卵を行うための排卵誘発方法、培養方法、移植方法、等々…。
かなり細分化されています。
先進医療の技術料は公的医療保険の対象外となるので、どこまでが保険適応になるのか不明な点が残ります。
例えば、着床前診断は保険適応かどうか、アシステットハッチングを行う胚移植は保険適用かどうかなど…。
また、助成金を使用した後の、保険適用について、回数制限はどうなってくるのか。
こちらの情報も早く出されると嬉しいですね🌼
不妊治療の保険適用について、現在不妊治療受けていらっしゃる方、検討されている方は、いろいろ考えますよね。
助成金でのシステムをそのまま保険に持ってきただけじゃないか。と感じるかたもいらっしゃると思います。
私個人としては、保険が使える事で、助成金では行えなかった、高額療養費制度が不妊治療でも使えるようになる事はかなり大きな変化ではと感じています🍀
高額療養費制度とは医療機関や薬局の窓口で支払った料金が、1月の上限金額を上回った場合、上回った分の料金が戻ってくるという制度です。
(上限額は年齢・所得に応じて変わってきます。)
高額療養費制度についてはコチラから
↓
高額療養費制度について(厚生労働省PDF)
不妊治療を受ける環境が変化する2022年4月まであと少し。
治療を受けられる皆様、検討されている皆様にとって、少しでも良い環境に変化していくことを願っています。
そして、これからも、新しい命がやってきてくれますよう、精一杯のサポートを行ってまいります🌼
こんにちは、総合治療院ハレノヒ、鍼灸師の林です。
以前、ハレノヒでお取り扱いしている
高濃度ビタミンC+亜鉛&スピルリナのサプリメントに入っている成分のビタミンCについてご紹介いたしました✨
今日は、亜鉛についてのご紹介いたします!
(前回のビタミンCについてはコチラから↓)
亜鉛について
亜鉛は300種類を超える体内の酵素の働きに関与しています。
美肌への効果
皮膚の生まれ変わりに必要なミネラル✨
私達の皮膚は日々生まれ変わっています。肌が正常に新しい皮膚細胞を生みだしていくのに必要なのが亜鉛です。亜鉛は細胞の正常な分裂を促すのに欠かせません!
ビタミンCは亜鉛の吸収率を上げる働きがあるので、一緒に摂取すると効率よく亜鉛を摂取する事が出来ます。
亜鉛は美肌を作るだけでなく、肌の再生が上手くいかないという、アトピー体質の方にも欠かせないミネラルとなっています🌼
妊活への効果
亜鉛は、卵胞刺激ホルモン(卵胞が成長するように働きかけるホルモン)や黄体ホルモン(高温期、妊娠の維持を促すホルモン)の働きを高め、排卵や着床に関わる多くのホルモンに亜鉛が必要不可欠と言えます。
その亜鉛が不足してしまうと、ホルモン分泌が上手く行えず、妊娠しづらい状態になる事もあります。
また、亜鉛は細胞分裂やDNAの合成にも関わってくるため、亜鉛が不足する事で、精子や卵子の細胞分裂、DNA合成にも影響があります!
そして、亜鉛は男性にとっても嬉しい働きをしてくれます。亜鉛は男性ホルモンであるテストステロンの生成に必要な栄養素なんです🍀
亜鉛が不足すると、精子量の減少や無精子症、運動率の低下、EDなどがおこる可能性があるので男性にとっても重要な栄養素となっています。
その他にも…。
・味覚を正常に保つ
・免疫力を向上させる
・骨を上部にする
・脱毛を防ぐ
といった働きがあります🍀
次回は、スピルリナについてご紹介します🌼
こんにちは、総合治療院ハレノヒです🌼
ハレノヒで販売をスタートした、
高濃度ビタミンC+亜鉛&スピルリナのサプリメント✨
よく、どんな栄養素が入っているの?といろいろご質問を頂きます。
・ビタミンC
・亜鉛
・スピルリナ
・イシクラゲ
が入っています!
今回は一番ポピュラーな、ビタミンCが持つ効能をご紹介します✨
🍋ビタミンCについて🍋
ビタミンCは身体にとって大切なビタミンです。
しかし、体内では合成できず、外から接種するしかありません!
では、このビタミンCは体の中でどんな働きをしてくれるのでしょうか?
①アンチエイジング
美肌には欠かせない栄養素✨
もちもちとした肌の弾力のもととなるコラーゲン生成には欠かせません!
また、ビタミンCはメラニン生成を抑制するため、シミや黒ずみ、そばかす対策にも活用されます。
②免疫アップ
ビタミンCは、体内に侵入したウイルスや細菌と戦う白血球やリンパ球に多く含まれています!
そのため、ビタミンCを摂取する事で免疫機能高くなり、病気への抵抗力がUP✨
*豆知識
白血球が元気になると、インターフェロンというたんぱく質を合成!このインターフェロンには、ウイルスの増殖が抑える働きがあります。
③抗ストレス作用
ビタミンCはコルチゾールを分泌する副腎が大量に必要とするビタミンです!
抗ストレスホルモンを作るのにビタミンCが使われています✨
ビタミンCが不足すると、抗ストレスホルモンが充分に作られず、ストレスに対抗する抵抗力が弱まってしまいます。
その他にも、
亜鉛や鉄分の吸収アップ、抗炎症作用、抗アレルギー作用、動脈硬化予防、抗がん作用、創傷治癒作用などなど…。
ビタミンCは、体内で合成する事ができないホルモンです💦
また、一度に大量に摂ると身体に吸収されずに体外に出てしまうので、こまめにちょこちょこの摂取がおススメです🍋
次回は、亜鉛についてのご紹介をいたしますね😊