豊橋市|総合治療ハレノヒ|不妊・頭痛・肩こり・美容鍼

豊橋の総合治療院ハレノヒ

\ 確認は今すぐ /
\ LINE・WEB予約は24時間受付中! /

News

お知らせ & コラム

歯周病と早産リスクについて☆愛知県豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です。

皆さん、歯医者さんで定期的に歯科検診を受けられていますか?

 

妊娠を希望されている方や妊娠中の方で、歯医者さんに最近言っていないな、という方にはぜひ検診を受けて頂きたいです🦷✨

というのも、歯周病があると、早産のリスクが上がる、それにより低体重出産に至る可能性があるからなんです!

 

 

🦷歯周病とは🦷

 

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です!

歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまいます。

歯と歯肉の境目(歯肉溝)の歯磨きが甘いと、その部分に多くの細菌が残ることで、歯肉が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりします。
ほとんどの場合は痛みは出ないそうです。

さらに進行すると膿がでたり歯がぐらぐらしてきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

 

 

🦷妊娠時が歯周病になっている場合🦷

妊娠時に歯周病になっている場合、低体重児および早産の危険度が高くなることが指摘されています。

口内の歯周病細菌が血中に入り、胎盤を通して胎児に直接感染するのではないかと考えられます。
歯周病でない妊婦さんよりも、7倍も早期低体重出産になると言われており、タバコやアルコール、高齢出産などよりもはるかに高い数字となっています💦

 

歯周病は、毎日の丁寧な歯磨きと、定期的な歯科検診で防げることのできる病気です!

細菌はパートナー間での感染もありますので(同じ箸を使う、キス等)、女性だけでなく、男性の歯科検診も大切ですよ😊

 

 

また、その他にも、妊娠時になりやすいお口の病気もあるのでこちらもご紹介します🍀

 

 

🦷歯肉炎🦷

 

妊娠期の歯肉炎は、エストロゲンという、女性ホルモンが大きく関わっていると考えられています!

エストロゲンには、ある特定の歯周病原細菌の増殖を促すこと、また、歯肉を形作る細胞がエストロゲンの標的となることが知られています。

その他にも、プロゲステロンという女性ホルモンは、炎症の元であるプロスタグランジンを刺激します。

エストロゲン&プロゲステロンは、妊娠終期には月経時の10~30倍になると言われています!

 

病原細菌の増殖&炎症の刺激によって、妊娠中期から後期にかけて妊娠性歯肉炎が起こりやすくなってしまいます。

基本的に、歯垢が無い清潔な口内では起こりませんし、起こっても軽度のものが多いそうです。

 

油断をすると、産後に本格的な歯周病になってしまう可能性もあります💦

妊娠中、つわりがひどい期間は歯磨きが辛いかもしれませんので、つわりが緩やかになってきたらしっかりと口内のケアを行いましょう✨

妊娠中の歯科検診☆愛知県豊橋市(豊川市)の鍼灸院☆総合治療院ハレノヒ

こんにちは、鍼灸師の林です。

 

以前、妊娠を希望されている方は、妊娠した時の事も視野にいれ定期的に歯医者さんで検診や、歯のお掃除をしてもらう事をおすすめしました🦷

詳細はこちらをチェック⇩⇩

歯周病と早産リスクについて

 

今日は、妊娠中に歯科検診が無料で受けられる事をご紹介します✨
(地方自治体によりますのでお住いの市のHPをチェックしてくださいね。)

 

妊娠が分かり、産婦人科で妊娠届出書を渡されると、保健所で母子健康手帳をもらう事ができます。

 

母子手帳と一緒に頂ける、〖妊産婦・乳児健康診査等受診票つづり〗に、〖妊産婦歯科健康診査受診票〗がとじ込まれています。

これがあると、妊娠中もしくは産後1年未満までの間に1回無料で受診できます。

つわりがひどい場合は、歯磨きもままならない方も多くいらっしゃいます。

実際、マタニティケアでお身体をみさせて頂いた患者様の中にも、歯ブラシを口に入れると吐き気がする、吐いてしまう。

歯磨き粉の味、においが受けつけないという方たちがいらっしゃいました。

また、つわりによる嘔吐で胃酸がたくさん出てしまい歯がボロボロになってしまった、というお話しをお伺いしたことも。

 

何か問題があれば、出産までにできる範囲の治療を行えますし、お腹が大きくなってくると長時間仰向け姿勢がつらくなってしまいます。

妊産婦歯科健康診査受診票は、産後でも1年未満であれば利用はできますが、つわりが落ち着いた頃に受診できると良いかなと思います🍀

 

豊橋市HPにも詳細がありますのでぜひご覧になってください🌼
⇩⇩

妊産婦歯科健康診査

 

総合治療院ハレノヒの日々の様子はこちらのInstagramから💗

 

妊活ページはこちらから🍀

妊活中・妊娠中に葉酸が必要になるその理由②

こんにちは、鍼灸師の林です。

前回に引き続き、葉酸についてのお話です。

 

どれぐらいの時期から摂取を考えたらいいの?

妊活中の女性や胎児にとって一番必要な時期は

妊娠する前から妊娠3ヵ月の期間!!

妊娠してから葉酸摂取を意識するのは遅いので、子どもが欲しいなと思った時から摂取を意識して欲しいです✨

 

 

葉酸が含まれている食品

 

・ほうれん草

・モロヘイヤ

・枝豆

・ブロッコリー

・レバー

・なつめ

などに多く含まれています。

熱に弱いので長時間水に浸したり、熱を加え過ぎないようにして下さいね

 

葉酸の働きをよくするために、

動物性の食品に多く含まれているビタミンB12と一緒に撮るとより効果的です👍

レバーには葉酸とビタミンB12が含まれているのでとってもオススメ食材です。

 

今は葉酸のサプリが沢山出ています。ドラッグストアや調剤薬局、ネットでも手に入るのでどれを飲めばいいか迷いますよね。ドラッグストアには複数置いてあることが多いので、薬剤師さんに相談しながら購入すると良いですよ☀

妊活&マタニティの患者様からのご出産報告🌷愛知県豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です。

 

患者様からご出産のご報告&お写真を頂きました😊

 

かわいい寝姿🌼

髪の毛がふわふわですね🍀

予定日超過になっているとお伺いしていたので、どうかな、どうかな、とそわそわしていましたが、無事にご出産されたそうです✨

 

退院後、育児に奮闘されているようで、腰や、肩に痛みが出ているとの事でしたので、産後の骨盤矯正で、歪みと共に、お身体のお痛みも取ることができたらと思います!

 

最後のマタニティケアでは、お二人目を考えた時、どれぐらい時期から鍼灸を行えばいいかというご相談もお受けしました😊

また、こんなにかわいいお子さんに会うためのお手伝いがさせて頂けるかも、と思うととてお嬉しいです。

 

またお顔が見られる日を楽しみにお待ちしております🍀

妊活&マタニティケアの患者様からのご出産報告🌼愛知県豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です🌼

 

先日、患者様からご出産報告を頂きました🌼

妊活中、月一のマタニティケアで約1年半程お身体を診させて頂いており、予定日付近そわそわしていました。

逆子も無事に戻り、自然分娩でのご出産になりましたね🍀

ご予定日より、少し早めのお産になったそうです。

 

生まれた日、生後1日目、2日目のお写真を送って下さいました💕

かわいい!!

 

お誕生おめでとう🎉

 

🍀生後1日目🍀

 

🍀生後2日目🍀

 

お顔つきが毎日違う…!

1日として同じお顔、表情をしていることって無いんですね🍀

これからどんな表情を見せてくれるのか、楽しみです!

 

とても嬉しいご報告を下さりありがとうございました😊

また、お顔が見られる日を楽しみにしています✨

 

妊活&マタニティの患者様のご出産報告🌸愛知県豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です。

先日、妊活中、マタニティケアでご来院下さっていた患者様からご出産報頂きました🍀

お子様のお写真も頂きましたので、皆様にもご紹介させて頂きます🌷

 

 

立ち合い出産はできなかったけれど、

ご出産直後にご家族で記念写真を撮ることができたそうです✨

とても、幸せそうなご夫婦の表情をされていました🍀

 

 

産後1ヶ月の様子だそうです💕

1ヶ月で大きくなりましたね😊

お顔つきが少しずつ変わってきた様子が分かります!

 

お母さん、お父さん、たくさんの人から、たっぷりと愛情をもらって、大きくなってね😊✨

つわりを楽にする方法!マタニティケアは豊橋市の総合治療院ハレノヒで☆

こんにちは、鍼灸師の林です。

今日はマタニティケア、つわりについてのお話しです(*^-^*)

妊活としてご来院をされていた方がご懐妊されて、マタニティケアとしてその後も鍼灸治療で通ってくださる方もいらっしゃいます。ぜんぜんつわり、ひどく無いのよね、という方もいらっしゃれば、つわりでご飯が食べられない、においがダメになった、ごはんを食べるとつわり症状が楽になる、、、。ほんとに個人差があるなぁと思います。

 

つわりっていつまで続くの…?

 

 

 

 

 

 

個人差もありますが、つわりは早い方で5週目頃から始まります。9週目頃にはピークを迎え、11週頃からつらさも緩やかになり、終わると言われています。遅くても胎盤が出来上がる15週くらいにはつわり症状治まる方が多いようです。

ただ、個人差があるので超妊娠初期からつわりが起こる方や、ご出産間近までつわりがある方もみえます。

 

 

つわりを楽にする方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

用意する物はアイスノン! (無ければ、氷水を袋に入れたものでもOK)

これを胸の間に挟み、胸と食道を冷やします。これをするだけで、胸の辺りがすっと通る感覚がしてつわりが少し楽になります(*^-^*)

患者さんにもお伝えしているこの方法、ぜひお試し下さい♡

もし、お出かけ先で吐き気があり苦しくなることがあったら、冷たい缶でも対応できますよ!自販機やコンビニで冷えている缶の飲み物を買って胸の間を冷やして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

妊娠初期のつわり時期によく食べたくなるとお声が上がる某ハンバーガー店のポテト…。

つわりの時期は、食べても吐いてしまうし、食べられるものも限られてきますよね。無理せず、自分が今食べられるものをしっかり食べて下さいね。つわりがひどく食べても栄養が摂れなくなってしまうと脱水症状が起きてしまいます。おしっこを出そうとしても、全然出ないとか、体重がものすごい勢いで減ってしまったとか、めまいが出てきたなど・・・。お身体の変化を感じたら、すぐに通院している産婦人科さんへ行って正しい処置を受けて下さいね。

 

患者様のお身体を診させて頂くうちにどんどん、愛おしさも増していきます。もちろんお腹の赤ちゃんにも。つらい諸症状はありますが、赤ちゃんと一時も離れないかけがえのない時間に関わらせて頂けることはほんとに嬉しくて、心がほわっと温かくなります(*^O^*)

bnr-ninkatsu  美容鍼

妊活から妊娠中のケアも鍼灸で!愛知県豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です。

 

妊活鍼灸と、その後の妊娠中のマタニティケアでご来院下さっていた患者様と一緒にお写真を撮らせて頂きました✨

ご出産間近の37週まで定期的に鍼灸治療に来てくださりました🤰💕

ハレノヒにご来院になる前から、クリニックでの不妊治療をされており、いつもお身体を診る際は脈がとても強い!!お仕事を頑張っていらっしゃったので、そちらの影響もかなりあったのでは、とも感じていました。

 

ご懐妊された後は、月に1回のペースで鍼灸でお身体のケアをさせて頂きました。

妊娠中のお身体の不調は、病気じゃないから。と軽視されがちですが、ご本人様にとったら、とてもつらい状態。

つわりから、便秘、腰痛など、妊娠前には感じなかった不調が現れ、悩まれる方がとても多いです。

腰痛がもともとある方でしたので、そちらのケアもしつつ、妊娠期のマイナートラブル+お産に向く身体になるように施術をさせて頂きました✨

 

【マタニティの方に人気の太陽】

 

ご出産の際には、コロナ禍という事もあり、立ち合い出産が難しいとの事で出産のお守りにと、火を使わないお灸太陽を病院に持っていく!と仰って下さいました✨
妊活中も、病院の待ち時間に少しでも身体がいい方向に向くように、ツボ押しして下さっていたそうです💕

1月にご出産を終えられ、先日、産後の骨盤矯正にも来てくださいましたよ🌷
育児に奮闘中とのこと、ご無理されないように、いつでもお身体のケアにいらして下さい🍀

腹巻をご用意しました♪ 妊活や冷えでお悩みの方、お腹が緩めの男性にもおススメです💗 豊橋市(豊川市) 

こんにちは。

鍼灸師の長谷川です☺

 

個人的にお気に入りの腹巻をお店に置いていただきました😍

 

 

 

 

 

 

 

 

安心のコットンシルク素材。

ふっくら・ゆったり、なぜか優しい気持ちになる着心地の腹巻なんです♪

 

とっても伸びる素材なので、どんな体型の方でも大丈夫❣

だから、妊活からマタニティ期間経て、産後までご利用いただけます💗

 

もちろん、冷え症でお悩みの方にはおススメですし、お腹が緩めの男性にもおススメ。

 

腹巻というと冬のイメージですが、着け心地がさっぱりしているので、夏の冷房対策にも活用できます。

寒い冬だけでなくオールシーズン使える優れもの!

 

人気の院長プロデュースのマクラの隣に置いていますので、気になった方はお手に取ってご覧くださいね😊

 

 

 

 

 

 

 

妊娠週数の数え方について☆豊橋市(豊川市)

こんにちは、鍼灸師の林です。

 

今年度は、不妊治療をされていた方たちのご懐妊ラッシュがすごい!!特に緊急事態宣言が解除された後からご懐妊報告が後を絶ちません。

今まで、妊娠に向けてお身体を整えてきたことや、ご夫婦の思いが実を結んだからこその結果です🍀

これだけご報告が続くと、皆様の間にとても良い気が巡り出しているのでは。。。と思ってしまいます💕

 

ハレノヒでは、妊活からマタニティケアの鍼灸を行っており、ご懐妊後も継続して施術にご来院くださる方がとても多いです。

その中で、あれ?私、何週になったんだろう?先生から妊娠陽性判定をもらったけど、出産予定日まだ教えてもらっていないな、何月生まれの子になるのかな?というお話を多数お伺いしました。

 

今日は皆さまにも出産予定日の数え方をご紹介していきます。

 

 

☆まずは、妊娠期間の数え方について☆

 

 

日本では最終月経の初日を妊娠0日目として数えていきます。この数え方のことを月経後胎齢といいます。

40週0日が標準的な妊娠期間と言われており、妊娠期間は約10ヶ月!

 

1週間(7日)×4週=28日

ということから、妊娠28日目(妊娠4週目)=妊娠1ヶ月と考えていきます。

 

妊娠期間が約10ヶ月ということもあるので、最後の月経開始日から280日目が出産予定日として算出されます✨

WHO(世界保健機関)では、妊娠期間は280日からプラス15日、もしくはマイナス15日と定義されています。

 

病院でまだ予定日教えてもらってないな、、、。この子は何月生まれになるのかしら…?と気になった方は最後の生理が始まった日に280日足してみてくださいね🌼

 

 

ここから先は、妊娠期間中についての豆知識です🍀

 

 

☆豆知識☆

妊娠初期、中期、後期はいつから?

妊娠期間は、3ヶ月単位で区切られています!

 

 

妊娠初期

0週目~15週(妊娠4ヶ月)

特につわりが気になる時期。初期の後半になると徐々につわり症状が落ち着く方が多いです。

つわり中は食べられるものが限られてきます!赤ちゃんのために栄養を摂らなければ、と吐き気と闘いながら頑張ってお食事をされる方もいますが、無理は厳禁です💦

今自分が食べられるものを、食べられる分だけ召し上がって下さいね🌼

 

妊娠中期

16週~27週(妊娠5~7ヶ月)

つわりも落ち着き、少しずつお腹に丸みが出てきます。20週に入る頃には少しずつ胎動を感じられるようになります。

 

妊娠後期

28週~39週(妊娠8~10ヶ月)

お腹が大きくなるにつれ、お腹の中の赤ちゃんの動きも活発になってきます。逆子の場合、28週から鍼灸治療を行うのがおススメです。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね🌼

1 / 212
ページトップへ