豊橋市|総合治療ハレノヒ|不妊・頭痛・肩こり・美容鍼

「今」の悩みを「未来」の希望に変える
総合治療院ハレノヒ

\ 確認は今すぐ /
\ LINE・WEB予約は24時間受付中! /

News

お知らせ & コラム

シンスプリント

シンスプリントについて

シンスプリントとは「脛骨過労性骨膜炎」とも呼ばれています。

●激しい運動を行う学生さんに多く診られますが。社会人になって健康のためランニングやエクササイズなどで痛みを発症する場合もあります。脛骨に接する筋肉と腱を使い過ぎるために起こります。

football-1043599_960_720

 

 

 

 

 

 

 

※写真はネットから引用

最初に起きる症状としたは

・脛骨(すねの骨)の内側に沿って痛い

・ふくらはぎが痛い

・スネ(下腿)の内側の骨を押すと激痛がする

・走ったり、ジャンプをすると痛い

・ズーンと鈍痛があって痛い

・骨がきしむような感じがして気になる

症状がひどくなると

・何もしなくてもずっと痛くなり日常生活が辛くなる。歩いても痛い!!座っていても痛い!!このような状態になります。

◎原因

・激しい運動

・メンテナンス不足

・偏平足

・自分に合っていない靴・スパイクを履いている。

・筋肉の不均衡

・メンタル

このように様々な原因があるのでまずは何が原因で痛みを発症したのかを自分が理解することが一番大事になります。また理解し正しい治療セルフケアを行って下さい。

またシンスプリントの症状は練習をしていとだんだんと痛みがなくなってくることがあり、そのためか「痛みを我慢しながら練習を続ければ治る」と言う方がおられます。それは間違いです。

その言葉を信じて痛みを我慢しながら練習を行い続けると疲労骨折を起こし、長期にわたり運動が出来なくなってしまいます。お気を付け下さい。

 

シンスプリントの症例です↓↓

https://chiryoin-harenohi.com/sport/534/


妊活・不妊 頭痛・肩こり・腰痛 美容鍼 は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0066 愛知県豊橋市東田町156-1(市電:井原駅 徒歩3分)
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
平 日       /   9:00~12:00     14:00~20:00   受付18:00まで
土曜日       /   9:00~12:00     13:00~18:00   受付16:00まで
休診日       /   水曜日・日曜日 ※祝日営業
駐車場       /   前2台・後6台


総合治療院ハレノヒでは鍼灸・マッサージ・指圧・整体(日本伝統療法)・カイロプラクティック・吸玉療法・ストレッチ・ハイボルテージ・超音波などの施術で治療を行っております。また再発防止のため体幹ストレッチ・ストレッチポール・筋力トレーニング・お灸など、お家で出来るセルフケアを丁寧にお伝えします。

お知らせの一覧に戻る

ページトップへ