2022年4月からの不妊治療・保険適用について☆愛知県豊橋市(豊川市)
こんばんは、鍼灸師の林です。
2022年4月から始まると言われる不妊治療の保険適用について。
先日また新しい情報が出ましたね!
まだまだ不確定な要素が多く、疑問も残るかと思います。
現時点で、発表されている事をまとめますね🌼
対象者
・婚姻関係にある夫婦
・事実婚の関係にあるパートナー
対象の治療法
・体外受精
・顕微授精
年齢による回数制限
治療開始年齢が40歳未満の場合、子ども1人につき6回まで
治療開始年齢が40歳以上43歳未満の場合、子ども1人につき3回まで
体外受精、顕微授精は、受ける検査、薬の種類、採卵、また採卵を行うための排卵誘発方法、培養方法、移植方法、等々…。
かなり細分化されています。
先進医療の技術料は公的医療保険の対象外となるので、どこまでが保険適応になるのか不明な点が残ります。
例えば、着床前診断は保険適応かどうか、アシステットハッチングを行う胚移植は保険適用かどうかなど…。
また、助成金を使用した後の、保険適用について、回数制限はどうなってくるのか。
こちらの情報も早く出されると嬉しいですね🌼
不妊治療の保険適用について、現在不妊治療受けていらっしゃる方、検討されている方は、いろいろ考えますよね。
助成金でのシステムをそのまま保険に持ってきただけじゃないか。と感じるかたもいらっしゃると思います。
私個人としては、保険が使える事で、助成金では行えなかった、高額療養費制度が不妊治療でも使えるようになる事はかなり大きな変化ではと感じています🍀
高額療養費制度とは医療機関や薬局の窓口で支払った料金が、1月の上限金額を上回った場合、上回った分の料金が戻ってくるという制度です。
(上限額は年齢・所得に応じて変わってきます。)
高額療養費制度についてはコチラから
↓
高額療養費制度について(厚生労働省PDF)
不妊治療を受ける環境が変化する2022年4月まであと少し。
治療を受けられる皆様、検討されている皆様にとって、少しでも良い環境に変化していくことを願っています。
そして、これからも、新しい命がやってきてくれますよう、精一杯のサポートを行ってまいります🌼
妊活治療 美容鍼 整体 腰痛 育毛 鍼灸は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0066 愛知県豊橋市東田町156-1(市電:井原駅 徒歩3分)
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
平 日 / 9:00~12:00 14:00~20:00 受付18:00まで
土曜日 / 9:00~12:00 13:00~18:00 受付16:00まで
休診日 / 日・祝日
駐車場 / 前2台・後6台
※ヘッドスパ・フェイシャル・オイルマッサージ・まつげパーマは併設のサロン(HARENOHIヘッドスパ・エステ)にて施術致します。
総合治療院ハレノヒではマッサージ・はり・きゅう・東洋医学・日本伝統療法(JTT)・プラマ療法・指圧・整体・カイロプラクティック・KenYamamotoテクニック・アロマフェイシャルマッサージ・全身アロマオイルマッサージ・ヘッドスパ・ヘッドマッサージ・ストレッチ・ストレッチポールなどの施術で治療を行っております。