不育症検査費用助成制度のご紹介 ~愛知県豊橋市・豊川市・田原市・新城市・静岡県湖西市他~
こんにちは。
院内スタッフの長谷川育代です😊
今日は不育症の助成金についてお伝えします。
不妊治療の現場では、随時、保険制度や助成金について見直しが行われています。
少し前に不妊治療の助成金についてご紹介しましたが、妊活を続ける中で不育症の検査をする方もいらっしゃることと思います。
不育症検査についても助成金制度があり、該当するみなさまにぜひ活用していただきたいと思います。
ここでは、ハレノヒにご来院いただく多くの方がお住まいの愛知県東三河地区や静岡県の自治体についてご紹介させていただきます。
愛知県と静岡県では、対象となる検査の表現が異なっています。
お住まいの自治体に必ずお問い合わせください。
【愛知県の対象となる検査】
1.流死産検体を用いた遺伝子検査(次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査)
2.抗ネオセルフβ₂グリコプロテインI複合体抗体検査
この2つは現時点では保険適用外ですが、有効性・安全性が確認されつつあり、将来的な保険適用を見据えて先進医療に位置づけられています。
【静岡県の対象となる検査】
流死産検体を用いた遺伝子検査(令和4年12月1日以降に実施したもの)
いずれの自治体も、こども家庭庁が定める「先進医療を実施している医療機関」で受けた場合に限り助成の対象となっています。
以下、各自治体のHPです。
愛知県のHP(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市及び豊田市を除く)
なお、この情報は2025年11月15日現在の情報となります。
少しでもみなさまの負担が軽くなりますように。。。
妊活・不妊 頭痛・肩こり・腰痛 美容鍼 は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町2丁目5-3
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
駐車場 / 5台
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| 14:00〜20:00 (受付18:00まで) |
〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | △ | - |
△土曜日の午後 13:00~18:00(受付16:00まで)
総合治療院ハレノヒでは鍼灸・マッサージ・指圧・整体(日本伝統療法)・カイロプラクティック・吸玉療法・ストレッチ・ハイボルテージ・超音波などの施術で治療を行っております。また再発防止のため体幹ストレッチ・ストレッチポール・筋力トレーニング・お灸など、お家で出来るセルフケアを丁寧にお伝えします。
