国宝と糖尿病
こんにちは。総合治療院ハレノヒです。
今話題になっている、国宝という映画を観ました。歌舞伎のことは全然知らないのですが、楽しめました。歌舞伎のシーンはとても綺麗で豪華で、もっと観たいと思う位でした。人間ドラマの部分もめちゃくちゃしっかり描かれていて、しんどかったです。役者さんてすごいなぁと思いました。
これは少しネタバレになってしまうのですが、この映画では、糖尿病がわりと物語を左右していて、登場人物が糖尿病にかかって失明したり、足が壊死してしまって切断しなければならなくなったり、描写もめっちゃリアルで怖かったです。一昔前がメインの話なので、今だったら昔よりはみんな自分の身体に気を遣うし、医学の進歩だってあるので、こんな酷いことになるのはだいぶ少なくなったんじゃないのかなぁと思いました。でも、今でも年間4千人程が糖尿病が原因で失明しているそうです。
私の父も糖尿病で、ここ半年以上、寝る前にお灸とマッサージをなるべく毎日しているのですが、やってすごく変化がありました。血圧が下がってきたのと、体調が良くなったのと、食欲が出てきたことが大きかったです。最近やっと血糖値が下がり始めました。続けていきたいです。私の患者さんでも糖尿病があってお灸をすえている方がいらっしゃるんですけど、やっぱり食欲が出てきました。気力も出てきたのでとても良いです。
今でもお相撲さんなどは身体をつくる為にめちゃくちゃ食べるので、糖尿病にかかって苦しむ人がいますが、お灸を取り入れれば絶対良いのになぁと思うんです。取り入れている部屋もあるかも知れませんけど。鍼灸師にやり方とつぼを教えてもらって、仲間同士でやりあっこすれば、身体の痛い所にもすえればいいし、寿命も選手生命も絶対伸びると思うんです。
妊活・不妊 頭痛・肩こり・腰痛 美容鍼 は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町2丁目5-3
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
駐車場 / 5台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
14:00〜20:00 (受付18:00まで) |
〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | △ | - |
△土曜日の午後 13:00~18:00(受付16:00まで)
総合治療院ハレノヒでは鍼灸・マッサージ・指圧・整体(日本伝統療法)・カイロプラクティック・吸玉療法・ストレッチ・ハイボルテージ・超音波などの施術で治療を行っております。また再発防止のため体幹ストレッチ・ストレッチポール・筋力トレーニング・お灸など、お家で出来るセルフケアを丁寧にお伝えします。