夏におすすめの運動 愛知県豊橋市(豊川市)
こんにちは、訪問鍼灸マッサージをしています山本です。
皆様今年の夏はいかがお過ごしでしょうか。連日の猛暑で外出を控え、自宅のエアコンの効いた部屋で日中過ごされる方も多いと思います。
熱中症対策としては〇ですが問題もあります。
その問題とは冷えと運動不足です。
夏に冷えとは意外かもしれませんが、夏場の冷えって結構あります。それに加えて運動不足により
血流がかなり悪くなってます。
ということで今回は暑い夏でも続けられそうな運動をいくつか紹介します。
夏におすすめの運動は、暑さ対策と楽しさを両立できることがポイントです。以下のような運動がおすすめです:
1. 水中運動(プール・海)
水泳/アクアウォーキング
【メリット】全身運動、涼しい、関節に優しい
【おすすめの人】運動不足気味の人、膝や腰に不安がある人
個人的に一番お勧めしたいです。水の中なので涼しく全力で泳がない限りは大量に汗はかきません。
そして全身運動になるのでダイエットや筋トレ、運動不足等どの目的にも適しています。
また、水の中なので膝などの関節にかかる負担が少なく怪我の心配がほとんどないです。
2. 早朝・夕方のウォーキング/ジョギング
【メリット】日差しが弱く、熱中症リスクが少ない
【ポイント】公園や木陰ルートを選ぶ、水分をこまめに補給する
運動効率や怪我のリスクなどは水中運動には劣りますが、こちらは無料で靴を履いて外に出るだけなので気軽に始められるのが良いです。
3. 室内でのストレッチ・ヨガ・ピラティス
【メリット】エアコンの効いた室内でもでき、夏バテ対策にも◎
【おすすめの時間帯】朝起きてすぐ、または寝る前
4. クーラーの効いたジムでの運動
筋トレ、ランニングマシン、バイクなど
【メリット】天候や気温に左右されず安全に運動できる
5. 夏を楽しむアウトドア運動(安全に!)
軽いハイキング、川遊び、SUP(スタンドアップパドル)
【注意】直射日光・熱中症対策(帽子、水分、休憩)を忘れずに!
補足:夏の運動時の注意点
水分&塩分補給をしっかり
通気性の良い服装・帽子を着用
無理せず「涼しい時間・場所」で行う
是非お試しください。
また整体・鍼灸での施術は豊橋市の総合治療院ハレノヒを是非お試しください。
妊活・不妊 頭痛・肩こり・腰痛 美容鍼 は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0026 愛知県豊橋市多米西町2丁目5-3
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
駐車場 / 5台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
14:00〜20:00 (受付18:00まで) |
〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | △ | - |
△土曜日の午後 13:00~18:00(受付16:00まで)
総合治療院ハレノヒでは鍼灸・マッサージ・指圧・整体(日本伝統療法)・カイロプラクティック・吸玉療法・ストレッチ・ハイボルテージ・超音波などの施術で治療を行っております。また再発防止のため体幹ストレッチ・ストレッチポール・筋力トレーニング・お灸など、お家で出来るセルフケアを丁寧にお伝えします。