マタニティケア、逆子(鍼灸・自宅でのお灸・逆子体操)
豊川市
30代 女性
施術の内容
30代後半 女性 豊川市在住
≪主訴≫
マタニティケア、逆子
≪状態≫
不妊治療から、マタニティケアまでさせて頂いた患者様。
つわりがひどく、体外受精の陽性判定を受けてからは鍼灸治療をお休みされていました。5ヶ月目に入り、つわりが落ち着いた頃にまたご連絡を頂き、マタニティケアとして鍼灸でのケアをスタートしました。
つわりが強く、体重も落ちたとのことで、久しぶりにお会いした時は以前よりもお顔がほっそりとしていました。
順調にお腹の中のお子様も成長されているようで、月に1回のペースでお身体を診させて頂いていました。
そんな中、31週目(8ヵ月目、もうすぐ9カ月に入るところ)に逆子が判明しました。逆子と分かる前に、お腹を触らせて頂いた時は正常位(頭が下を向いている状態)にいるね~!とお伝えしていましたが、お腹のなかでくるくる動いて逆子ちゃんになってしまったようでした。
逆子と診断されてから2週間ほどは逆子体操をやお灸を行っていたそうですが、なかなか元に戻ってくれないとのことで、ご連絡を頂きました。
鍼灸治療で逆子を診させ頂いた時には、33週でした。
34週になっても戻らなければ帝王切開での分娩になるかもしれない、とのことでしたので、お日にちが迫っていました、。ですので、2日連続、鍼灸治療をさせて頂き、ご自宅でのお灸もお伝えさせて頂きました。
お腹の状態としては全体的にはやわらかさがあるものの、部分的に張りや硬さが感じられました。また、赤ちゃんが2週分大きいそうで、お腹の中のスペースも狭くなっていそうな状況でした。
足にあるお腹の張りを取るツボに鍼をしたり、お腹を温めたと、お腹が柔らかく、赤ちゃんが動きやすくなるような状態にしていきました。
2日間はハレノヒで鍼灸を行い、その後検診までの間はご自宅でお灸をして頂きました。
検診では無事に逆子が治っていたそうです。よかった~~!!お電話でご報告頂いた時はほっとしました。
その後、ご出産予定日の3週間ほど前に最後のマタニティケアを終えられました。
お腹が重たい~!早く出したい~!でもきっと産んだらそれはそれで大変~!と言いながら、いつも快活にご来院頂いていました。今頃もう、ご出産も終えられて子育てが始まった頃でしょうか?
不妊治療から、ご予定日間近までお身体をみさせて頂きとても嬉しく感じます。
また、子育てが落ち着きましたら骨盤矯正にいらしてくださいね♪
逆子の鍼灸治療は28週ごろからお受付しております🌼
ご自宅でのケアもお伝えいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
妊活治療 美容鍼 整体 腰痛 育毛 鍼灸は豊橋市の治療院・整体院
「総合治療院ハレノヒ」
住所 〒440-0066 愛知県豊橋市東田町156-1(市電:井原駅 徒歩3分)
TEL0532-63-8989(はりきゅう・はりきゅう)
https://chiryoin-harenohi.com/
平 日 / 10:00~12:00 14:00~21:00 受付19:00まで
土曜日 / 10:00~12:00 13:00~19:00 受付17:00まで
休診日 / 日・祝日
駐車場 / 前2台・後6台
※ヘッドスパ・フェイシャル・オイルマッサージ・まつげパーマは併設のサロン(HARENOHIヘッドスパ・エステ)にて施術致します。
総合治療院ハレノヒではマッサージ・はり・きゅう・東洋医学・日本伝統療法(JTT)・プラマ療法・指圧・整体・カイロプラクティック・KenYamamotoテクニック・アロマフェイシャルマッサージ・全身アロマオイルマッサージ・ヘッドスパ・ヘッドマッサージ・ストレッチ・ストレッチポールなどの施術で治療を行っております。